2015年07月31日   苦しみの人生の棘は ラムネの中のビー玉 取れそうで取れない 木村勝則滋賀県高島市民

苦しみの人生の棘は
ラムネの中のビー玉
取れそうで取れない

木村勝則滋賀県高島市民



Posted by katsunori at 05:20Comments(0)クチコミ情報

2015年07月31日   人生は短し あっという間 の戯言蜃気楼 好きに生きろよ 木村勝則

人生は短し
あっという間
の戯言蜃気楼
好きに生きろよ
木村勝則



Posted by katsunori at 04:55Comments(0)クチコミ情報

2015年07月30日   苦しき学問を 楽しく学ぶ 木村勝則

苦しき学問を
楽しく学ぶ
木村勝則



Posted by katsunori at 20:02Comments(0)クチコミ情報

2015年07月29日   昨日、パソコン簿記コンピュータ会計教室納税協会、商工会主催の10月実施5日間


昨日、パソコン簿記コンピュータ会計教室納税協会、商工会主催の10月実施5日間の講師木村勝則打ち合わせのため、会議があり、懇親会で楽しい時間を過ごせた。そのときに、アドベリーに続く何か滋賀県高島市発のものを考えると知恵、高島市には京都大学ノーベル賞受賞者がいたり、大阪大学でロボットを研究している先生が高島市出身と分かった。私は、会いに行って市の発展につながる知恵をインタビューしたいし、同意が得られば講演を高島市でしてもらいと提言した。さらにYouTubeなどで世界に役立つ知恵やアィデアを共有し、世界の人々の財産にならないか、今考えている。簿記教室は、ドンドンtweeterやFacebookなどで宣伝してくださいとのことでしたので、写真付きで宣伝しています。

木村勝則


Posted by katsunori at 23:25Comments(0)クチコミ情報

2015年07月29日   サービス業は顧客 との真剣勝負の 緊張感ある戦い 木村勝則

サービス業は顧客
との真剣勝負の
緊張感ある戦い
木村勝則



Posted by katsunori at 19:15Comments(0)クチコミ情報