虹と人の死
テーマ:ブログ
2009年01月27日 posted by katsunori
虹と人の死
昨晩、研修用のCDの使い方がわからないと連絡を受ける。
私が所属する会で自主的に制作し研修用に無料で会員に貸し出している勉強用のDVD である。有料でない分、パソコンで再生するのが、手間が少しだけかかる。先輩先生が、再生が出来ないとのことで、困ってるみたいでした。夕方、先生の事務所に行く、再生が出来るようになり、大変喜んでもらう。夕ご飯もご馳走になる。ありがとうございました。
昨年も違う、先生から電子申告ができないから、助けに来てと連絡を受けたのを思い出した。昨年の今頃は、父親が、脳梗塞 で倒れ、意識不明で入院していて、そばにいてあげたかったが、無理をして、その先生の自宅まで半時間、車を走らせ、半日かけて先生のデータを送信したのを思い出した。大変、喜んでももらえたが、その後、すぐに意識不明の父親は亡くなったしまった。
高島に戻ってからは会の仕事を優先し懇談会にも積極的に参加しました。
二年前は二箇所骨折、手術、入院中で車椅子でしたが、足が曲がらないのでトイレを我慢して3日間、無料の相談会にも積極的に参加し、公的な団体の無料の相談会にも松葉杖で同じく3日間従事しました。
一生懸命仕事をすることが、親の供養になると思います。
きっと喜んでくれていると思います。合唱。
毎日
手紙 拝啓 十五の君へ という歌を聞いています。
ぜひ、CDを買って聴いてください。
アンジェラ・アキ 手紙 拝啓 十五の君へ とgoogle で検索してみる
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AD+%E3%80%80%E6%89%8B%E7%B4%99+%E3%80%80%E6%8B%9D%E5%95%93+%E5%8D%81%E4%BA%94%E3%81%AE%E5%90%9B%E3%81%B8&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
歌声が心に響く。
■ 虹
木村 勝則@税理士 ITC 事務所
http://www.katsunori.jp/
http://ameblo.jp/katsunori/entry-10198751310.html
テーマ:ブログ
2009年01月27日 posted by katsunori
虹と人の死
昨晩、研修用のCDの使い方がわからないと連絡を受ける。
私が所属する会で自主的に制作し研修用に無料で会員に貸し出している勉強用のDVD である。有料でない分、パソコンで再生するのが、手間が少しだけかかる。先輩先生が、再生が出来ないとのことで、困ってるみたいでした。夕方、先生の事務所に行く、再生が出来るようになり、大変喜んでもらう。夕ご飯もご馳走になる。ありがとうございました。
昨年も違う、先生から電子申告ができないから、助けに来てと連絡を受けたのを思い出した。昨年の今頃は、父親が、脳梗塞 で倒れ、意識不明で入院していて、そばにいてあげたかったが、無理をして、その先生の自宅まで半時間、車を走らせ、半日かけて先生のデータを送信したのを思い出した。大変、喜んでももらえたが、その後、すぐに意識不明の父親は亡くなったしまった。
高島に戻ってからは会の仕事を優先し懇談会にも積極的に参加しました。
二年前は二箇所骨折、手術、入院中で車椅子でしたが、足が曲がらないのでトイレを我慢して3日間、無料の相談会にも積極的に参加し、公的な団体の無料の相談会にも松葉杖で同じく3日間従事しました。
一生懸命仕事をすることが、親の供養になると思います。
きっと喜んでくれていると思います。合唱。
毎日
手紙 拝啓 十五の君へ という歌を聞いています。
ぜひ、CDを買って聴いてください。
アンジェラ・アキ 手紙 拝啓 十五の君へ とgoogle で検索してみる
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AD+%E3%80%80%E6%89%8B%E7%B4%99+%E3%80%80%E6%8B%9D%E5%95%93+%E5%8D%81%E4%BA%94%E3%81%AE%E5%90%9B%E3%81%B8&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
歌声が心に響く。
■ 虹
木村 勝則@税理士 ITC 事務所
http://www.katsunori.jp/
http://ameblo.jp/katsunori/entry-10198751310.html
Posted by katsunori at
16:06